Search

2019年に買ってよかったもの お気に入りのもの 7選〔Best buy 2019〕

  • Share this:

遅くなってしまいましたが
昨年の2019年の一年間で私が特に買ってよかったなーと思ったものを
厳選してみました

1.omnioutil neutral オムニウッティ ニューグレー サイズ:S/L/LL
https://amzn.to/38xP18G

2.ReFa リファ ビューテック ストレートアイロン
http://www.refa.net/item/refa_beautech_straight_iron/

3.CLO'Z クロッツ やわらか湯たんぽ
https://amzn.to/3aFbyT1   

4.Vivora シーティングボール レザーレット
https://amzn.to/2RJO5r9

【購入品】健康グッズに見えないバランスボールをゲットした【開封動画】 
https://youtu.be/pAhpXZXgdPI

5.リングフィットアドベンチャー
http://ur2.link/WbE7

6.RIHIT RAB. リヒトラブ 机上台
https://amzn.to/2TRl53h

7.無印良品 ハードキャリーケース
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182308426

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【追記】

ピアノについて、経験や練習時間のご質問をいただきましたが、今後動画内などで触れる可能性が少ない部分なのでこちらで回答させていただきます🙇‍♀️

ピアノは幼稚園の年長から、うろ覚えですが確か中学2年生頃まで習っていました。教材としては、ソナタの途中で辞めています。
辞めた理由は、厳しい先生から優しい先生に教室を変えたことで練習をサボるようになったこと(!)もありますが、指が短くて1オクターブも満足に押さえられず、難易度があがるにつれ譜面どおりに弾ける曲が全くなくなっていくことがストレスになったことが1番大きかったです😞
そこからは趣味程度に、時々思い出したように弾く程度なので、
しばらく弾いていなくてなまる→しばらくハマって徐々に感覚を取り戻す
を繰り返していて、特に上達することもありません💦
ただ時々無性に弾きたくなるので電子ピアノを置いています。ハマっている時期は長くて半日、弾き始めると短くても1〜2時間は弾いています。

これから習おうとしていて、どれくらい練習すれば弾けるようになるのかという疑問だったかもしれないので、全く参考にならないかもしれませんがありのままを答えさせていただきました🙏



#買ってよかった #2019ベストバイ #お気に入り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめまして、mioと申します

主婦目線での動画を発信することで
より快適な生活を送るためのきっかけづくりができればいいなと思っています
整理収納アドバイザーの端くれとして、片付けに関する動画もアップしています

いつも暖かいコメントありがとうございます
ご意見、ご感想、リクエスト等お待ちしております


▽Twitter▽
https://twitter.com/simplelab310


▽Blog▽
https://simple310.com/


music:https://dova-s.jp


Tags:

About author
元片付けられない女で、片付けが得意になるほどに家での日々の暮らしが好きになり、引きこもりが加速している主婦です。 時々、整理収納アドバイザーとして人様のお宅の片付けをお手伝いしています。 ご意見、ご感想、リクエスト等お待ちしております。
View all posts